投稿者「admin」のアーカイブ

OB・OGの皆さん、選手、保護者の皆様へ

新年あけましておめでとうござます。旧年は多くの皆様にOB・OG会運営のご協力をいただきました。本当にありがとうございました。 そして旧年は全てのダイコウ陸上部卒業生の悲願でした全国高校駅伝に出場を果たした記念すべき年でもありました。 OB・OG会といたしましてもダイコウ陸上部の更なる活躍を期待し全力で支援して行けるよう組織力を高めていければと思います。

さてこの度、大阪高校と大阪高校陸上競技部OB・OG会で全国高校駅伝大会大阪予選会、全国高校駅伝大会で撮影された写真を「月刊陸上」社より購入いたしました。順次掲載いたしますの写真をご希望の保護者、選手の皆さんはメールでご連絡ください。

寄付金贈呈

P1000954

長距離顧問の久保田先生へOB・OG会佐々木幹事長から寄付金をお渡しいたしました。 寄付金にご協力いただきました皆様のお名前を掲載し感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

幹事
昭和35 黒野 一宏
昭和36 木村 勝
昭和38 今西 重二
昭和62 佐々木孝之
昭和62 佐野 幹宣
昭和62 橋爪 伸男
昭和49 河合 千秋
昭和59 石川 了人
OB・OGの皆様
昭和58 河崎 聡一
昭和59 川上 雅一
昭和59 岸田 伸之
昭和60 河崎 宏昭
昭和60 井上 宏
昭和60 荒木 慎哉
昭和60 梅田 雅一
昭和62 所谷 歩
平成6 岡部 憲肖
平成7 桝野 仁志
平成13 白石 利治
平成18 中川 友睦
平成22 大西 那苗
不明 藤井 博
元コーチ 玉置 暁

 

全国高校駅伝応援のお知らせ

OB・OGの皆様、お元気ですか。いよいよ全国高校駅伝スターまで1週間を切りました。レース当日が待ち遠しいですね。

大阪予選優勝を決めて以来OB・OGの方々からたくさんの応援メッセージをいただいております。全国高校駅伝に出場することへの反響の大きさにただただ驚いております。いただいたメッセージはすべて久保田コーチを通して選手たちへ届けています。 また、たくさんの寄付金もいただいております。こちらも18日から現地へ出発します選手たちの宿泊費用として寄付いたします。OB・OGの皆様のご厚意に心から感謝申し上げます。

全校高校駅伝当日ですが、9:30頃より西京極陸上競技場 第2コーナー裏門を出たところに受付を設けて応援グッズの貸し出しを行う予定です。受付でお名前などをご記入いただき応援グッズをお受け取りください。保護者の方々を優先いたしますのでOB・OGの方々に行き渡らないかもしれませんがご了承いただき、譲り合って応援くださいますようお願い申し上げます。当日は募金箱も設置する予定です。金額は問いませんのでご協力くださいますようお願い申し上げます。

当日、各年代のOB・OGの方々がそれぞれ仲間同士で食事会を開かれると聞いております。OB・OG会といたしましてもレース終了後は大阪へ戻り懇親会を行います。お時間許される方はレース終了後第2コーナー裏門の受付にお集まりください(参加費未定)。

12月21日、皆様とお会いできますことを楽しみに致しております。

全校集会

P1000903

全国高校駅伝出場報告のため全校集会が催されました

P1000921

大津 長距離キャプテンから入賞を目指すと力強い言葉が聞かれました

P1000939

岩本校長と優勝旗を掲げて健闘の誓い

P1000943

桜雲同窓会 河合千秋会長から寄付金の贈呈